

はい、どうも、このブログをご覧のみなさま、こんにちは。
魚太郎 浜焼きバーベキュー ラグーナ蒲郡店 ブログ担当中の人でございます。
新年度も始まりまして、すっかりと暖かくなりまして。新しく環境の変わった方も多いかと思う今日この頃、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
わたしの周りでも、この春学校を卒業して新社会人になった方や異動で職場を変わられて心機一転決意新たにこの世の中に立ち向かっていく方等がいましてですね、『自分も〇年前はここでこんな仕事してたな…』とか『こんな環境だったなぁ』と過去の自分の姿を重ねて思いを馳せる事が多くなりました。そしてその思いを馳せている自分を思い、『あぁ、自分も年取ったなぁ』なんて思うわけであります(苦笑)

そこで今回皆様にお聞きしながら進めて行くテーマはこちら。
みなさんが思う、「『あぁ、自分も大人になったなぁ』なんて思うとき」ってどんな時ですか??
こうしてお店側目線で多くのお客様と日々接していると、もちろんそれだけ色んなお客様がいらっしゃいます。
特にここ蒲郡店はラグーナテンボス フェスティバルマーケット内にあるので、向かいの遊園地側(ラグナシア)へご来場のお客様や館内のでお買い物を楽しまれるお客様等、小さいお子様連れのご家族で御来店されるお客様が非常に多いです。東西からのアクセスも東名高速と23号線両方使えて、駅からも無料のシャトルバスが出てるのでお酒を飲まれるお客様にも安心。手ぶらでBBQが出来て、隣の鮮魚市場で新鮮な魚介類も食べられて、そして昼間から飲める、そんな魚太郎 浜焼きBBQ ラグーナ蒲郡店にもそういった多くのお客様に足を運んで頂いておるのですが。
そんなお子様連れのお客様のお席におかれましては、まだ歩き回れないくらいのお子様ならともかく、3~6歳くらいのお子様になるとさすがに大人たちと同じ時間じっと座ってご飯食べるなんて間がもたなくて、あっちへうろうろ、こっちへうろうろと歩き回って遊ぶ光景をよく目にします。まぁ当然と言えば当然です、ご飯食べてある程度お腹が満たされたら次は遊んじゃいますよね。

で、その光景を見てよく思う事が『自分にもあんな時あったよなぁ…俺の時こんな感じで見えてたんかなぁ』なんです。でも、今ではそんなことないじゃないですか。むしろ今ならお席の2時間半食べ尽くして飲み尽くして喋り倒すくらいの自信がありますし、なんなら自分お一人様でも海見ながら一人静かに物思いに耽ってBBQを楽しむこともできるくらいに気持ちにも余裕があるわけです。
ともなると、『その境目ていつだろう??』なんてふと思うわけです。(…たぶん高2くらいの時ですかな(笑))

これが私の思う『大人になったなぁと思うとき』のひとつ。
『色んなことを楽しむ余裕を感じたとき』ですね。(もちろん他にもあるんですけど)
まぁもっとも、ここ魚太郎では『もうこれが出始めたか』とか『もうこの季節なんですね』というように、魚の『旬』で四季を感じることが出来るので、思い返すと結構一年あっという間に感じたりするのですが、そういった一年の四季を『旬』の魚介類で、BBQで感じて頂くのもなかなかおつなものではないでしょうか。
ぜひ皆様もこの一年、最低4回はご来店頂き、この国の四季折々の『旬』をお楽しみ頂ければと思います。
日常を離れて、某ビールのCMのように『大人を旅するBBQ』なんてのもたまには悪くないですよ(笑)

では今回はこんな感じで。
皆さまのご来店、心よりお待ち申し上げております。
以上、ブログ担当中の人がお送りいたしました。失礼致します。
