

はい!どーも!
このブログをご覧のみなさま、こんにちは。魚太郎 ラグーナ蒲郡店 ブログ担当、中の人でございます。
世間一般のいわゆる『お盆』というものが終わりましてですね、世の中のお父さまがたはまた日々のお仕事という戦場へ、子どもたちは夏休み後半モードに突入いたしましたね。
特にお子さまがたには、残りの夏休みを事故無くいい夏休みにして頂きたいと思います。

ここ魚太郎 浜焼きBBQ ラグーナ蒲郡店においても、このお盆期間は多くのお客様にご来店を頂きまして、大変賑わいのある9日間となりました。ご来店頂きましたお客様には厚く御礼を申し上げます。
また、わたくし共と同じようにお仕事だった方々も、世間の流れとは少しズラしたタイミングでお休みになる方も入らっしゃるのではないでしょうか。
そんなみなさま、お盆期間、お疲れ様でした。ともにお盆を乗り切ったことを誇りに思いましょう…(笑)そして、ささやかな自分へのご褒美に、平日昼間からBBQとかいかがですか?キンキンに冷やしたジョッキでビール、ありますよ?
8月末までの間、営業時間が21:00までとなってます(受付終了19:00)
また16:00以降はアルコール飲み放題も出来ちゃいますので、夏の夜、ちょっと涼しくなった時間から最大4.5時間のアルコールとともに特別な相手と特別な時間、いかがでしょうか。
ご予約、お問い合わせ、お待ちしております。
さて、今回ですね、どうしても皆さんにお伝えせねばならぬことがありまして。
実は、今年もいよいよ『アレ』が手に入るようになりました!
そうです、『鰯(いわし)』です!

これですよ、これ。魚太郎といえば、の一品です!このタイミングでしか出ないんです!
ご存じの方も多いかと思いますが、通常は①『セリ権』を持っている仲卸業者が市場で魚を買い、②それをスーパーなどの小売り業へ卸します。③それを店頭で販売してお客様のもとへ届きます。
しかし、魚太郎はこの『セリ権』を持ってるのです。
つまり、これにより①セリ権を持っている魚太郎が市場で直接魚を買い、→③店頭販売してるのです。そう、②の工程が無いのです。これにより、お客様へお届けする時間が圧倒的に早い!ということは、圧倒的に『鮮度』が違う!
特にこのいわしは青魚ですから、この圧倒的な鮮度こそが命にして最大の武器なんです。
朝10時に獲れて、その2時間後には店頭へ並びます!こんなの他ではまず真似出来ません。
どこかで見ました、『誰や、魚へんに弱いて書いたの』なんてフレーズ(笑)
全ッッ然弱くない!(笑)むしろ脂ノリと旨味が強い!
もうね、これはぜひとも刺身ですよ。買ったらキンキンに氷水でいわしを冷やしておいてください。身が締まった状態で捌きやすくなるのでね。

頭落として、内臓出して、ちょちょっと洗ったら刃先を使って3枚に。切れる包丁がなければカッターナイフでもいいです。腹骨を剥いたら、皮は手で簡単に剥けちゃいます。
うちのスタッフに食べさせたところ、絶賛…(笑)。
それを漬丼のタレみたいなちょっと甘めのタレに小1時間漬けて、握ったいわしのにぎり。
これもうちのスタッフに食べさせたところ、…大絶賛(笑)
他ではそうそう味わえない、個人的至極の一品であります。

もちろん、揚げたり煮たりしても間違いなく美味い!だって素材が新鮮なんですもん。BBQではアヒージョにして食べるのがいいですね。ガーリックオイルにいわしの脂の旨みが相まって…(ジュルリ)
なにより、安いのもいいですよね。1盛けっこうな量盛って¥300くらいですよ。
浜焼きBBQの食材コーナーでも
獲れたていわしのアヒージョにしてご用意しています
それを、手を加えることで絶品に変える、料理の醍醐味ですな(笑)わたくし、そういうの大好きです。

わたくしイチ推し、激推しの『いわし』、ぜひぜひご賞味ください!!
毎日水揚げがあるわけではないので、店頭に並んでいるときは本当にチャンスです。
このブログをご覧のみなさま、おススメしておきます。

さぁ、というわけでですね、今回はいわしの魅力を語ったところでお別れです。
あとはみなさま、ぜひ、その舌で感じてください。
みなさまの『美味い!』、お待ちしております。
それではまた、このブログでお会いしましょう。
See You です♪

