

やっと春らしい暖かい日が増えてきましたね!
そして「BBQの季節」ゴールデンウィークがやってきます。

知多半島の先にある、魚太郎本店浜焼きバーベキューでは、ゴールデンウィークどうしても混雑は避けられませんが、そんなGWに少しでも快適に楽しんで頂ける様にスタッフだから知るマル秘?情報をお届けさせていただきたいと思います。
- 2025年のGWも前半がおすすめです
※例年5月より4月、つまりはGW前半の方が比較的空いてます(もしくは待ちが短めな傾向です)
- 本年5/3・4・5の3日間は開店時間が1時間早まり9時開店となります。
※ちょっと時間が早く感じるかも知れませんが道中の渋滞を回避できる可能性が高いのと日中の暑さも緩和できるメリットがあります。更に午後から別の用事を入れる事が出来るかも!
- 5/3・4・5の3日間は予約枠を大幅に絞ってます(各日10:00からの少数のみ既満杯)
つまりは予約無しの席を増やし2時間半制の中で席が回転するようにしてあります。
予約がなくても楽しんで頂きたくて、ゴールデンウィークには予約枠の調整をしています
それでもお待ち頂く状況になろうかと思われますが全1000席が順番に空いてきて随時ご案内が進みます!また順番待ちの整理券から発行されるQRコードを読み取るとリアルタイムな待ち順番が分かりますので是非ご利用下さい。
- 各日15:00の受付終了までに御来店頂き順番待ち整理券をお取り頂ければ、たとえ案内時間が遅くなってしまったとしても必ずご案内しBBQをお楽しみ頂けるように致しますのでご安心下さい。
※その時の待ち組数によってはご利用時間2時間が確保出来ない事も御座います。
- 食べ放題システムのお店ではないので営業後半に食材がなにもない!なんて事にはなりません。その時たとえ陳列が少なくても随時補充していますのでお気軽に担当スタッフに声を掛けて下さい(稀に品切れ商品があるのはご了承下さい)

ここからは裏技?とGWの混雑に関する注意事項を・・・
- ほとんどのお客様が南知多道路(有料)を下ってお越しになられると思います。
ちょっと高速代が+されますが、最寄の南知多インターではなく 一つ先(南側)の豊丘インターをご利用頂くと行きも帰りも比較的スムーズに進む事が多いです。
※せっかくのおでかけなのでお時間にはゆとりをもって安全運転でお越しください。
- BBQへお越し頂き順番待ち整理券を発券された後、BBQ場近くでお待ち頂く必要はありませんが、駐車場から車は出さない方がよいケースが多いです。(申し訳ありませんが駐車場の確保は出来かねます)せっかくBBQの順番がきても駐車できずにご利用時間が短くなってしまうケースが見られますので、くれぐれもご注意下さい。(順番待ち整理券は携帯電話へのお呼出から20分以内に受付して頂くようになっております)
- 実は雨が降った方が待ち時間が長くなる事が多いです・・・。
浜焼きBBQは全1000席
内予約を取っている雨天でもOKな屋内席が約350席あります

●雨天NG屋外席約500席について
①天気がいい日は一番開放感あっておすすめです。
②雨の場合は使用不可となります、日よけのサンシェードがあります

●中店席150席について
①雨天OK 暴風時はNG(但し浜焼きBBQ施設内の食材コーナーからは遠くなります)
②鮮魚市場へは一番近いエリアで風抜けよく夏季は涼しいです。

5/3・4・5は予約枠をかなり絞っているので雨が降っても ある程度回転していくはずですが、それ以外の日では通常の週末と同じ予約の取り方なので雨が降ると予約無しで使えるお席は半減してしまうので、仮にお客様の数が減っても使える席数も減ってしまうので回転が悪くなってしまうと言う構図です・・・。
例年、混雑してお客様にご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。
色々と不手際等あるかも知れませんが出来る限りの対応をさせて頂きますので
何かあった時は遠慮なくお声掛け頂ければ幸いです。
2025年のゴールデンウィークも、どうか宜しくお願い致します。

